老眼は何歳ぐらいから?

老眼というと、「老」という字からも高齢者の特徴のような印象です。しかし、年齢でいうと40代半ばぐらいから老眼ははじまるのだとか。
https://www.minatomiraieye.jp/rougan/roushi_2.html
40代といえば働き盛りの頃なので老眼鏡を使うには少々抵抗を感じられる方も多いでしょうね。ちょっと調べてみたら老眼を治療する方法もいくつかあるようですが、これまでは老眼は治療するものというより老眼鏡をかけるしかないと思っていましたので、これも現代の眼科医療が進んでいる証拠なのでしょう。
個人的なことですが最近は目が疲れやすくなり、何かの病気だったらいけないと思って眼科へ行きました。疲れ目に効くという目薬を出してもらったのですが、これがよく効きます。夕方には目も充血してしまっていたので目のまわりの血行がよくなるようにカイロなどを当てて温め、この目薬を使えば目がシャキッとする感じです。視界がよくなる感じがするので、車の運転も不安感が減少しました。